物価高対策の給付案 自民参院幹事長「現金給付が望ましい。手取り増えれば景気も刺激」
…自民党の松山政司参院幹事長は10日の記者会見で、与党が物価高対策として検討している給付案に関し、現金での給付が望ましいとの考えを示した。「物価高に苦…
(出典:)


自民党は所得5割増、GDP1000兆円を参院選公約に:名目値ではなく実質値の改善こそ重要
…生産性上昇率の改善、あるいは名目ではなく実質GDP成長率の改善などだ。 自民党および石破政権は、いわば水膨れの名目値の改善に目標を設定するのではなく、…
(出典:)


自公幹部が会談 「現金給付」を夏の参院選の公約に 野党は「消費税減税」
 自民党と公明党の幹部が会談し、夏の参議院選挙の公約に現金の給付を盛り込む方針で一致しました。国民全員に一律数万円を支給することを検討しています。 …
(出典:)


玉木雄一郎代表、自民党の所得制限なしの給付金案報道に猛反発 矛盾指摘し「都合が良すぎないか」
 国民民主党の玉木雄一郎代表が9日、Xを更新。自民党が参院選に向け、所得制限なしの現金給付を検討しているというニュースに「都合が良すぎないか」と訴えた。
(出典:)


自由民主党幹事長のサムネイル
自由民主党幹事長 (自民党幹事長からのリダイレクト)
幹事長は事実上の党ナンバー2とする見方もある。党の最高責任者である総裁が内閣総理大臣を兼務している場合は、総裁の代行として党務全般を握る。ただし、自民党の参議院議員団に関する党務については同党参議院幹事長が担当する。 任期は1年だが、任期途中で辞職した場合はその残り任期が後任者の任期となる。また、…
32キロバイト (3,883 語) - 2025年3月5日 (水) 09:04

(出典 自民党の若手議員ら、消費税率5%への減税求める提言決定 | ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news & doga | ゆるパンニュース)


現金給付を打ち出した自民党の新たな公約が、どのように選挙戦に影響を与えるのか注目です。所得5割増やGDP1000兆円といった目標が掲げられる中、経済政策の実効性と透明性が重要です。この公約が実現すれば、生活に直結する影響をもたらすでしょうが、実行に向けた具体的な方針が示されなければ、国民の信頼を得ることは難しいでしょう。

1 蚤の市 ★ :2025/06/10(火) 12:00:47.97 ID:XnfX/XT29
自民党は9日、夏の参院選の公約に物価高対策として国民1人当たり数万円の現金給付を盛り込む方針を固めた。財源は税収の上振れ分を活用する方向だ。所得制限を設けるかどうかは今後詰める。所得制限を付けない場合は、受け取りを辞退できるようにする案も出ている。

複数の党幹部が明らかにした。自民の木原誠二選挙対策委員長は9日、静岡市で講演し、「即効性、実効性のある給付を検討したい」と述べた。迅速に給付するため、マイナンバーと預貯金口座をひもづけた「公金受取口座」を活用する案も浮上している。

一方、石破首相(自民党総裁)は同日、2040年に日本の名目国内総生産(GDP)を1000兆円まで引き上げる目標を参院選公約に掲げるよう党幹部に指示した。国民の平均所得の5割以上上昇も盛り込むよう求めた。

首相は同日、同党の森山幹事長や小野寺政調会長らと国会内で面会し、その後、首相官邸で記者団に「参院選における1番目の公約に掲げることを指示した」と明らかにした。「強い経済の具体的なイメージを国民と共有したい」とも語った。24年度の名目GDPは616・9兆円で、1000兆円は約1・6倍の規模となる。

読売新聞 2025/06/10 05:02
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250609-OYT1T50140/
※関連スレ
15年後に名目GDP1000兆円・所得5割上昇…参院選公約に掲げるよう石破首相が指示 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749470386/
★1 2025/06/10(火) 07:02:12.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749512858/




70 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:08:37.67 ID:4/TzjPC20
>>1
景気を良くするには物価を上げて格差社会を作らないといけないからな

日本はみんな等しく貧しくという社会設計
税金を徴収して社会保障に使ってるから成長産業に投資もできず世界に取り残されて景気が30年も上がらなかった。
格差社会を作るという方針転換をしなければみんな等しく貧しい社会のまま

74 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:08:59.51 ID:0ICqLlKe0
>>1
財源は?
わざわざ配るより減税した方が安上がりだよな?

2 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:01:16.42 ID:2mgy+2g00
じゃあ聞くけど自民党以外で確かな政権与党があるの?

3 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:01:38.30 ID:YVASPmYY0
所得5割増とか無理やろ嘘つき

4 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:01:44.32 ID:5W/JA1xa0
ただのインフレ予告です生活は楽になりません

9 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:02:20.48 ID:nlpLpSpy0
選挙前のいつもの空約束
選挙後に撤回までがセット

10 警備員[Lv.4][新芽] :2025/06/10(火) 12:02:41.28 ID:IOeZ1W7O0
金の無駄
やめろ

11 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:02:52.28 ID:b0xrEpzb0
守らないんだから意味がない

12 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:03:02.93 ID:aLw2bBV30
マイナンバーに紐付けさせたんだからさっさと給付しろよ

14 誤字修正 :2025/06/10(火) 12:03:14.94 ID:wsQchx1a0
居直り強盗みたいな政府だな

15 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:03:16.59 ID:ZX6t8UTu0
自民党に投票するわ

16 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:03:33.31 ID:XVzY3MGU0
選挙終了後
自民党「そうでしたっけウフフ」

18 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:03:41.48 ID:yVZjNBse0
財源は税収の上振れ分

財源あったんかーい

20 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:03:59.48 ID:PaoN2lAT0
地域振興券でいいやろ

21 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:04:02.37 ID:strKtOOA0
所得5割増にします
させます
だから企業さん頑張ってくださいね
俺等なんにもしないけどは圧力かけます

22 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:04:03.08 ID:STr5BPFD0
所得100万円はいつになったら増えるの?

23 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:04:09.53 ID:ZcSxQm3Q0
最低10万だぞ

24 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:04:14.23 ID:GuuXx2Xl0
公金受取口座を設定した人のみの給付で良いだろ

40 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:03.02 ID:GXZVzQKc0
>>24
マイナカードでマイナポイントと言ってるな

29 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:05:02.77 ID:YVASPmYY0
マイナンバー紐付けしたやつにだけ給付しろよ
マジで老人なんかのためにくだらん優遇はやめろ

33 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:05:25.78 ID:TsjbUc/O0
所得は5割増にならないけど所得税は5割増になります

って事で合ってる?

35 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:05:29.57 ID:6ZugZUzN0
与党なんだから選挙後じゃなくすぐできるだろがw

36 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:05:29.93 ID:1onPtYGE0
選挙日の翌日に振込んでくれるなら投票してやるよ

39 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:05:59.92 ID:l6B8YR//0
15年後の公約より、今の公約を守れよ
国民のための政治を今やれよ

43 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:32.25 ID:DGhk+n7c0
時給1600円になったら人件費率の少ない業種はいいが逆は壊滅するだろうな

46 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:35.94 ID:pj5lpXiK0
どうせ勝ったら公約は守りませんよwwwとか言うんでしょ知ってる

58 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:18.07 ID:GXZVzQKc0
>>46
公約と政策は別だと真顔で言ってた

73 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:08:56.26 ID:ZcSxQm3Q0
>>46
次の選挙まで3年あるからなw

47 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:36.62 ID:3CJ24Mbz0
どうせ非課税世帯対象だろ

48 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:38.28 ID:dj/V9l6k0
ばら撒きしかできない無能政権

50 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:41.96 ID:srQEXWuJ0
公約は必ずしも実現するものじゃないと石破が言ってるから

51 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:45.93 ID:vj67LR8Q0
たぶん自民大敗して無しになる可能性あるから期待してない
と言うかやるなら今直ぐにやれ😡

その時点でお前らには何も期待できない

52 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:06:54.53 ID:rtOd97MS0
税収増を還元なら30年分300万出せよ

54 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:00.52 ID:94Ok/Hvx0
貰えるのはどうせまた税金納めてない人限定だろう

55 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:01.23 ID:tDo431a60
旅行クーポンも頼むわ

56 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:02.89 ID:umC3TSea0
政権与党は目標じゃなく、実績を語れよ?

57 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:14.98 ID:MllSVdrq0
もう国民は節約する習慣ができてるからバラマキやったところで景気は上向かないよ
景気向上には消費税廃止しかない

59 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:20.19 ID:bGk44Bdw0
で、財源は?

63 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:43.01 ID:GXZVzQKc0
>>59
増税

60 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:23.39 ID:OE9JGSqR0
バカにしてるのか……

ふざけやがって

61 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:41.58 ID:fIwleq/w0
選挙が終われば、消費税、所得税を上げるのは批判が出るから、こっそり社会保障費を増やす作戦
少子化対策、環境対策、社会福祉対策など理由をつけてね
ありがとう自民党
ありがとう財務省

64 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:07:57.90 ID:8N2rQVgA0
6万くれSwitch2買う

69 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:08:31.73 ID:CeVpA5oo0
なんで公約?
今配れば?

71 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:08:45.11 ID:lZamKxpG0
できないことを公約にするな!

76 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:09:06.85 ID:dH2PF+jS0
給付するのに何ヶ月かける気だ
小泉みたいに今月5万来月追加で5万とかやれよw

77 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:09:22.73 ID:64vHqKVp0
財源ないって言ってたのに
今度は財源あるってもう無茶苦茶だな

79 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:09:33.51 ID:x6u7JQUV0
こんな小銭でだまされるなよ

我々が求めているのは、「消費税ゼロ」だ!!!

80 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:09:34.60 ID:k4wCT0qA0
中抜き企業やっつけろや

国力ダウンさせるだけで
なんの役にも立たん

92 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:10:00.97 ID:u2pVjlhL0
全国民に給付金を配る=増税しますのサイン

97 警備員[Lv.5][新芽] :2025/06/10(火) 12:10:21.99 ID:7zUELKnp0
出来ない目標掲げてどうすんだ
バブルを引きずってる世代は隠居してくれ

98 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:10:28.76 ID:ZLG23xvR0
自民党「財源が無いので増税します」

99 名無しどんぶらこ :2025/06/10(火) 12:10:30.98 ID:WArj8EiU0
氷河期よりいい給料もらって
まだ年長者より搾取しようってんだから
ゴミだな