![]() | キリンがファンケルを買収 完全子会社化目指す (出典:テレビ朝日系(ANN)) |
![]() | キリンHDがファンケルを完全子会社化へ 買収総額2207億円 (出典:tvkニュース(テレビ神奈川)) |
![]() | キリンHD 健康食品大手のファンケル買収へ 「ヘルスサイエンス事業」を加速 (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN) |
![]() | キリンHD、ファンケル買収で健康食品を成長の柱に 世界的に市場拡大 (出典:毎日新聞) |
社名「ファンケル」の由来は「ファイン・ケミカル」(fine chemical、日本語で「混じりけのない化学製品」)の略語からで、前社名の「ジャパンファインケミカル販売株式会社」もこれに由来する。また「不安を蹴る=ファンケル」という説もある。… 44キロバイト (5,603 語) - 2024年6月15日 (土) 04:27 |
この統合が、ヘルス関連のサプリメントや製品の品質向上に繋がるといいですね。ファンケルの信頼性とキリンHDの技術力が融合したら、素晴らしいものが生まれそうです。
1 牛乳トースト ★ :2024/06/14(金) 02:36:21.65 ID:+AQKwF2c9
キリンHD、ファンケルにTOBで完全子会社化の方針…*サイエンス事業を強化
ファンケルは化粧品やサプリメントなどの健康食品に強みを持つ。キリンHDは2019年にファンケルと資本・業務提携契約を結び、ファンケル株の約33%を保有していた。
キリンHDの主力であるビールなどの酒類事業は世界的な健康志向の高まりを受け、今後、伸び悩むことが予想される。
一方、成長分野として、酒類の技術と医薬品を融合させた*サイエンス事業の強化を目指している。キリンHDは完全子会社化で、ファンケルの持つノウハウを取り込み、成長につなげていく考えだ。
2024/06/14 00:41 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240614-OYT1T50010/
ファンケルは化粧品やサプリメントなどの健康食品に強みを持つ。キリンHDは2019年にファンケルと資本・業務提携契約を結び、ファンケル株の約33%を保有していた。
キリンHDの主力であるビールなどの酒類事業は世界的な健康志向の高まりを受け、今後、伸び悩むことが予想される。
一方、成長分野として、酒類の技術と医薬品を融合させた*サイエンス事業の強化を目指している。キリンHDは完全子会社化で、ファンケルの持つノウハウを取り込み、成長につなげていく考えだ。
2024/06/14 00:41 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240614-OYT1T50010/
32 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/06/14(金) 05:57:52.33 ID:wDgPiogG0
>>1
>ファンケルは化粧品やサプリメントなどの健康食品に強みを持つ。
日本のサプリメントは高いくせに成分が少なく役立たず
最近はビタミンDが免疫に重要だということが言われているがファンケルの製品はせいぜい1000IU前後
海外のものは5000IUのものが普通に売っている
メラトニンなんて日本では製造してないしこの国は日本人を健康にする気なんてないんだよ
>ファンケルは化粧品やサプリメントなどの健康食品に強みを持つ。
日本のサプリメントは高いくせに成分が少なく役立たず
最近はビタミンDが免疫に重要だということが言われているがファンケルの製品はせいぜい1000IU前後
海外のものは5000IUのものが普通に売っている
メラトニンなんて日本では製造してないしこの国は日本人を健康にする気なんてないんだよ
42 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:14:43.84 ID:9IfiID350
>>32
量だけでなく質も大事よ
量だけでなく質も大事よ
62 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 12:32:42.47 ID:/6RVVrjy0
>>32
量が多ければいいってもんじゃないぞ?
ビタミンAは取りすぎると*し
亜鉛なんかも過剰摂取は鉄を取れなくなって貧血を起こす
何事も適量ってもんがある
吸収のしやすさも製品によって違うだろう
単純に数字だけを比べてギャーギャー言うのは無能の証拠だぞ?
量が多ければいいってもんじゃないぞ?
ビタミンAは取りすぎると*し
亜鉛なんかも過剰摂取は鉄を取れなくなって貧血を起こす
何事も適量ってもんがある
吸収のしやすさも製品によって違うだろう
単純に数字だけを比べてギャーギャー言うのは無能の証拠だぞ?
2 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:39:07.20 ID:T2ub9OlH0
俺の優待株が消えていく・・・
31 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:55:12.63 ID:lTmjW+sT0
>>2
長い間優待でお世話になった
今年は株主総会に行く予定なので最後に見ておこう
長い間優待でお世話になった
今年は株主総会に行く予定なので最後に見ておこう
3 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:40:17.20 ID:60JpJ+Ao0
キリンかあ
まあサントリーに買われるよりはマシか
まあサントリーに買われるよりはマシか
4 警備員[Lv.26] :2024/06/14(金) 02:40:33.39 ID:JNs8472o0
サントリー
とかもサプリ作ってるもんな
とかもサプリ作ってるもんな
15 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 03:25:50.93 ID:RQBLfJYY0
>>4
サントリー、飲料は贔屓にしてるけど
健康食品はぼったくり価格で騙してる感じで悪い印象しかないわ
サントリー、飲料は贔屓にしてるけど
健康食品はぼったくり価格で騙してる感じで悪い印象しかないわ
17 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 04:33:22.26 ID:6j0axMVi0
>>15
BSみてるとそう思う
BSみてるとそう思う
19 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 04:36:23.91 ID:RQBLfJYY0
>>17
EPA、DHA、セサミン同時に簡単に摂れるのは楽だけど高すぎるよな
販促にも金かけすぎだし
CMやネットだけじゃなく家のポストに年数回投函されてるわ
EPA、DHA、セサミン同時に簡単に摂れるのは楽だけど高すぎるよな
販促にも金かけすぎだし
CMやネットだけじゃなく家のポストに年数回投函されてるわ
5 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:43:18.58 ID:c9opzHR20
他社買収は安全管理のコンプライアンスが効かなくなる小林製薬化の道
6 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:43:52.12 ID:bOl3IDPg0
景気いいな
8 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:49:43.83 ID:60JpJ+Ao0
キリンは協和発酵とかも買ってんだよね
協和発酵のオルニチン飲んでたよ
協和発酵のオルニチン飲んでたよ
9 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 02:55:12.48 ID:/o2BDWCq0
DHCも買われたしサプリ儲かるんだな
14 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 03:24:06.39 ID:RQBLfJYY0
ファンケル20年ほど前かなり利用してたよ
サプリも青汁も洗顔もファンケル のお店で買ってたほど
ネット通販当たり前になって尼利用するようになってディアナチュラとか安いのに気づいてファンケル 買わなくなったわ
尼でファンケルも売ってるんだけど欠品の時が多すぎる
サプリも青汁も洗顔もファンケル のお店で買ってたほど
ネット通販当たり前になって尼利用するようになってディアナチュラとか安いのに気づいてファンケル 買わなくなったわ
尼でファンケルも売ってるんだけど欠品の時が多すぎる
37 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 06:41:23.58 ID:0lqv6Dgy0
>>14
えっ!
ファンケルって見本化粧品を取り寄せたら
電話で勧誘が繰り返されるやつだろ!?
違うのか~!!
えっ!
ファンケルって見本化粧品を取り寄せたら
電話で勧誘が繰り返されるやつだろ!?
違うのか~!!
48 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:45:56.16 ID:CYfjXQrC0
>>14
ファンケルは独立系であって欲しかったな…
初期の頃の製品、注射用の小さなバイアルに入った化粧水は子供心にも衝撃的だった
ファンケルは独立系であって欲しかったな…
初期の頃の製品、注射用の小さなバイアルに入った化粧水は子供心にも衝撃的だった
23 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:34:21.35 ID:vxJ9Af7h0
次はミストバーンをTOB
24 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:37:22.56 ID:X8NYj1qh0
キリンは海外事業の買収に失敗しまくって国内に変えたのか
26 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:39:49.34 ID:fGLWqkBr0
>>24
あ~分かった。
この買収をみてると買収のセンスがないわ。
あ~分かった。
この買収をみてると買収のセンスがないわ。
27 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/14(金) 05:44:31.11 ID:O8PG1BEq0
>>25
逆を言えば格安で買えるチャンスでもある
時間が経てばみんな忘れるか、いつまでも忘れないか
多分みんな忘れるんじゃないかな
逆を言えば格安で買えるチャンスでもある
時間が経てばみんな忘れるか、いつまでも忘れないか
多分みんな忘れるんじゃないかな
28 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:47:25.22 ID:jStg1Wtx0
ファンケルは置き配の発明者
20年以上前からファンケルから運送業者に必死にお願いし紛失時はファンケル持ちと約束してあのシステムが運用開始した
現在の置き場所の選択項目はファンケルのがほぼそのまま流用されてる
女性メインだからか昔は自転車のカゴや洗濯機の中とかも選べたり
20年以上前からファンケルから運送業者に必死にお願いし紛失時はファンケル持ちと約束してあのシステムが運用開始した
現在の置き場所の選択項目はファンケルのがほぼそのまま流用されてる
女性メインだからか昔は自転車のカゴや洗濯機の中とかも選べたり
29 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 05:48:08.46 ID:VxF6dEF+0
サントリー化か?
33 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 06:11:43.07 ID:uFlt+F990
「えんきん」や「内脂サポート」みたいな薬機法ギリギリネーミングをしててあんまり好きな会社ではないなあ
34 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 06:17:05.02 ID:cQzZFgj60
ファンケルが三菱グループ入りか
スリーダイヤをつける日も近いな
スリーダイヤをつける日も近いな
47 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:38:09.48 ID:6BX1D8CG0
>>34
最近は付けない傾向だけどね
三菱UFJとかJX(エネオス)とか
最近は付けない傾向だけどね
三菱UFJとかJX(エネオス)とか
35 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 06:24:36.07 ID:apkaSusD0
キリンは発酵系に強いから、
サプリや化粧品のファンケルは確かに相性いいな
サプリや化粧品のファンケルは確かに相性いいな
40 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:03:42.94 ID:yp/X98cE0
エビオスがあればあい
49 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:47:31.33 ID:rXK31ItY0
元々筆頭株主だったし株価低迷してるファンケル株主から見たら早くやってくれって感じだったろ
50 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 07:52:42.80 ID:OX94qeLB0
日経新聞はインサイダー
57 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 11:01:46.56 ID:S9pWoFNR0
飲食系メーカーって猫も杓子も薬剤屋になりたくて堪らないみたいだな、明治製菓も儲からない駄菓子止めて健康食品と薬剤でボロ儲けしたいよーってんでmeijiとかいう会社名になっちゃった。
まあ仕方ないよな、食い物扱ってるとビンボー人を相手に小銭商売せにゃならん、薬剤なら当たればデカいし医療関連は利幅が大きい
まあ仕方ないよな、食い物扱ってるとビンボー人を相手に小銭商売せにゃならん、薬剤なら当たればデカいし医療関連は利幅が大きい
70 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 07:33:37.09 ID:3Khjzlqm0
>>57
まあ明治製菓はどちらかというと医薬品の儲けで自社宣伝(商品でなく明治製菓という会社そのものの宣伝)のために
菓子も作ってたって感じだけどね利益シェアって意味では
旭化成が自社宣伝のためにサランラップという民生品も作ってるような感じ
まあ明治製菓はどちらかというと医薬品の儲けで自社宣伝(商品でなく明治製菓という会社そのものの宣伝)のために
菓子も作ってたって感じだけどね利益シェアって意味では
旭化成が自社宣伝のためにサランラップという民生品も作ってるような感じ
58 警備員[Lv.22] :2024/06/14(金) 11:01:58.58 ID:t7M1S3vs0
キリンとファンケルのコラボのアップルソーダがなんか好き
59 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 11:44:11.32 ID:wp+LJXLR0
株価が夏に落ちて冬に上がる謎のビール会社
60 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 11:49:47.23 ID:87syiowe0
ドモホルンリンクルはどうなの
64 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 14:41:22.97 ID:R+wplp2J0
ファンケルは野球の巨人好きらしく会誌に原が出てくるし元木やら宮本やらの野球教室やってる
69 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 04:12:43.49 ID:6rHD1CnC0
サントリーなんか年寄りオッサンオバハン向け商品のCMばっかり流してるからなぁ
72 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 07:57:23.88 ID:Rqa5EuKn0
上場廃止すんのか?
73 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 11:21:19.54 ID:brMPNBeW0
>>72
完全子会社になるんだからおのずとそうなる
ファンケルの株の全てがキリンHDがにぎるんだから
市場にファンケル株が流れようがない
完全子会社になるんだからおのずとそうなる
ファンケルの株の全てがキリンHDがにぎるんだから
市場にファンケル株が流れようがない
コメントする